韓国で初の「日本食の親善大使」 魅力発信、石元さんと権さん
2021/2/4 17:38
【ソウル共同】世界に日本食の魅力を発信する農林水産省の「日本食普及の親善大使」に選ばれた又松情報大学(韓国・大田市)の石元淳子日本外食調理学部長(65)と日本料理研究会(東京)の権五俊韓国支部長(56)に4日、ソウル市内で任命状が手渡された。韓国内で同大使が選ばれたのは初めて。
在韓国日本大使館・公報文化院で開かれた任命式で権さんは「日本で修業を積んだことへの恩返しがしたい」と話した。
広島市出身の石元さんは長年、韓国で日本の食文化の教育に尽力し、又松情報大で日本食の専門学部を創設した。権さんはソウル市で日本料理店を経営しながら若手の指導に当たってきた。
あなたにおすすめの記事
文化・芸能の最新記事
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
-
1月の米貿易赤字は1・9%増 輸入が拡大 [経済] (3/5 23:54)
仙台市の出版社などでつくる実行委員会は5日、東日本大震災の被災地や東北から新たな書き手を発掘するために創設した「仙台短編文学賞」の第4回大賞受賞作を発表し、兵庫県西宮市の森川樹=本名福嶋美樹=さん(...
パトリック・デュポンさん(フランスのバレエダンサー)フランスのメディアによると5日、死去、61歳。死因や亡くなった場所は明らかにされていない。関係者によると数カ月前から進行の早い病気を患っていた。 ...
世界三大映画祭の一つ、第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門の各賞が5日発表され、浜口竜介監督(42)の「偶然と想像」が最高賞の金熊賞に次ぐ審査員大賞(銀熊賞)に選ばれた。同映画祭での日本の...
活動を休止したアイドルグループ「嵐」の二宮和也さん(37)に、第1子の女児が誕生したと、所属事務所が5日発表した。二宮さんは「家庭を支え、仕事もこれまで以上に精進して参ります」とコメント。2019年...
静岡放送(静岡市)は5日、同日発売の写真週刊誌が社長と社員の私的な関係について報じたのを受け、「不適切な関係は一切なかったが、視聴者や県民、関係者に対し心配と迷惑を掛けた」として、大石剛社長が責任を...