ミャンマー与党幹部、大半が拘束 スー・チー氏ら16〜17人
2021/2/4 21:01
【ヤンゴン共同】ミャンマーのアウン・サン・スー・チー氏が率いる与党・国民民主連盟(NLD)の最高幹部の大半が、国軍に依然拘束されていることが4日、分かった。解放された最高幹部の1人が共同通信の取材に明らかにした。拘束されているのはスー・チー氏や大統領だったウィン・ミン氏ら16〜17人で、解放に向けて国際的な支援を訴えている。
1日にクーデターで実権を掌握した国軍は、首都ネピドーでスー・チー氏やNLD議員らを拘束。3日までに議員ら約400人を解放したが、最高幹部の大半は国軍の監視下に置かれている。
取材に応じたのはアウン・チー・ニュン上院議員(69)。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
谷脇総務審議官を更迭 NTTからも違法接待疑い [政治] (3/8 13:16)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
アストンビラ岩渕真奈はフル出場 イングランド女子 [スポーツ] (3/7 23:29)
-
五輪代表の素根が優勝 柔道GS、影浦、梅木らV [スポーツ] (3/7 23:37)
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ヤンゴン共同】ミャンマー全土で8日、クーデターで全権を握った国軍に抗議する一斉ストが実施され、労働者らは路上に出てデモ行進した。北部カチン州では、デモ参加者2人が治安当局の銃撃を受け死亡した。クー...
【ロンドン共同】新型コロナ流行により学校が長期休校した英国で、働く母親の60%が近親者の助けを得られない中、育児をしたり子どもの自宅学習の面倒を見たりしながら仕事をこなし、孤独や抑うつ状態になってい...
【ロサンゼルス共同】英王室の公務を昨年引退したヘンリー王子(36)の妻メーガン妃(39)は7日放映の米CBSテレビのインタビューで、アフリカ系の血を引くメーガン妃が長男アーチーちゃん(1)を妊娠した...
【ジュネーブ共同】スイスで7日実施された国民投票で、イスラム教徒の女性が頭から全身を覆う「ブルカ」や目の部分だけを出すベールの「ニカブ」など、顔を隠すものを公の場で着用することを禁じる提案が、賛成5...