「北京五輪の安全確信」 開幕1年前にIOC会長
2021/2/5 0:09
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は北京冬季五輪の開幕まで1年となった4日、メッセージ動画を公開し「中国が(新型)コロナウイルスの危機をどのように克服してきたかを見て、安全で安心な五輪が確実となることを確信している。中国は準備ができていると大きな自信を持って言える」と述べた。
IOCは五輪憲章にのっとり、開幕1年前に各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)へ参加招待状を送った。日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「IOCに感謝する。喜んでご招待をお受け致します」と返答した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
ダイキン・オーキッド・レディース最終日(7日・沖縄県琉球GC=6561ヤード、パー72)22歳の小祝さくらが3位から5バーディー、1ボギーの68で回り、通算14アンダー、274として通算3勝目を挙げ...
大相撲春場所(14日初日・両国国技館)で10場所ぶり2度目の賜杯獲得を狙う大関朝乃山は7日、東京都墨田区の高砂部屋で幕下以下の力士と25番ほど取って精力的に汗を流した。報道陣の電話取材に「(目標は)...
パラ競泳の日本選手権は7日、静岡県富士水泳場で行われ、東京パラリンピックの代表に内定している東海林大(三菱商事)が男子100メートルバタフライ(知的障害)で55秒68のアジア新記録をマークした。同5...
巨人は新人の秋広が2安打をマークして開幕1軍入りへ前進した。開幕ローテーション入りを目指す高橋は4回2/3を投げて2安打無失点だった。日本ハムはルーキー伊藤が制球に苦しみ4回4安打3失点と課題を残し...