逗子崩落事故で遺族が提訴へ 住人と管理会社に賠償請求
2021/2/5 2:01
神奈川県逗子市で2020年2月、マンション敷地内の斜面が崩れ、隣接する道路を歩いていた県立高校の女子生徒=当時(18)=が土砂に埋もれて死亡した事故で、生徒の遺族が、マンションを区分所有する住人と管理会社、管理人に損害賠償を求めて、5日にも横浜地裁に提訴する方針であることが4日、分かった。
5日で事故から1年。遺族側は、管理会社と管理人が崩落を予見できたのに、適切な安全対策を取らなかったと主張。約1億1800万円の損害が出たとしており、住人にも、所有者として賠償責任があると訴えている。
栃木県足利市の両崖山(標高約250メートル)一帯の山林で起きた火災で、地元消防や陸上自衛隊が25日、消火活動を再開した。発生から5日目。24日時点で鎮火の見通しが立っておらず、予報では雨も当面期待で...
東京駅と静岡県・伊豆半島を結ぶ特急「踊り子」などで使われ、近く引退する旧国鉄時代の車両「185系」で、行き先表示幕などの備品の紛失が相次いでいることが25日、JR東日本への取材で分かった。業務中にな...
【イスタンブール共同】元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告をトルコ経由でレバノンに逃亡させたとして、トルコで起訴されたジェット機運航会社の元幹部ら7人に対する判決公判が24日、イスタンブールの裁判所...
明治時代に調査されたハンセン病患者の名前や住所が記載されたとみられる資料が、ネットのオークションサイトに一時出品されていたことが24日、長野県などへの取材で分かった。出品は既に削除されたが、有識者は...
NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した東京都の女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は24日、請求を認めた一審東京地裁判決を取り消し、...