小池都知事「森会長から謝罪」 女性蔑視発言巡り電話で
2021/2/5 18:33
東京都の小池百合子知事は5日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長から女性蔑視発言について「本当に申し訳ない。心底撤回する」との電話があったと明らかにした。組織委会長として適任かとの質問には明言を避け、森会長が国際オリンピック委員会(IOC)と交渉を重ねてきた経緯に触れながら「誰がふさわしいかは組織委の判断も必要だ」と述べるにとどめた。
その上で「目的は開催都市としてどのように安全で安心な大会にできるかだ。選手村や検疫、聖火リレーなどの点で国や組織委と連携しながら、粛々と準備を進めたい。これに尽きる」と強調した。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
首相、宣言解除は直前まで見極め ワクチンと解散の関係触れず [政治] (3/2 13:17)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
世界の新規感染、増加に 連続減少6週で途絶える [科学・環境・医療] (3/2 6:09)
-
広島・大瀬良、3年連続開幕投手 大役に「大変光栄、責任を全う」 [スポーツ] (3/1 17:07)
東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、東京都内で理事会を開催し、橋本聖子会長が「男女平等」の取り組みとして理事を増員し、女性理事の比率を引き上げる意向を表明した。橋本氏は女性理事の割合を40%に...
高松市美術館の館長を務める篠原資明京都大名誉教授が自身のツイッターに、国際オリンピック委員会のバッハ会長を「ばっ 墓萎凋」(ばっはかいちょう)、東京五輪の開会式を「かいかい 死期」などと書き込んでい...
東京五輪・パラリンピック組織委員会の新たな女性理事候補として、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん(48)や、パラリンピックのアルペンスキー金メダリスト大日方邦子さん(48)らが挙がっていることが...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、新型コロナウイルス感染症対策で、大会ボランティアが守るべき基本行動ルールをリーフレットにまとめ、公表した。マスク着用や手指消毒の徹底、人との距離をできるだけ...
日本サッカー協会は1日、男子の東京五輪世代に当たるU―24(24歳以下)日本代表が今月26、29日に行う国際親善試合の対戦相手がいずれも強豪のU―24アルゼンチン代表に決まったと発表した。開催には、...