WTO事務局長選、韓国候補撤退 ナイジェリア候補選出へ
2021/2/5 19:16
【ソウル、ジュネーブ共同】世界貿易機関(WTO)の次期事務局長選に立候補していた韓国の兪明希・産業通商資源省通商交渉本部長が5日記者会見し、選挙戦からの撤退を表明した。近くWTOに伝えるという。兪氏の撤退で最終2候補の対抗馬だったナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相が選出される見通しとなった。
WTOは昨年10月の非公式加盟国代表会合で、最終2候補のうち日本や中国、EUなどから多数の支持を集めたオコンジョイウェアラ氏を推薦したが、米国のトランプ前政権が強硬に反対。WTOは合意形成を重視する慣行があるため膠着状態となり、兪氏の対応が焦点となっていた。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ワシントン共同】米議会上院は6日、新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた家計や企業を支援する1兆9千億ドル(約200兆円)規模の追加経済対策法案を一部修正し、可決した。近く下院で修正法案を再可決し...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...
NTTドコモがまとめた6日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち4分の3超の73地点で前週末の2月27日から増加した。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されて初の週末となった...
LINE(ライン)と経営統合したヤフー親会社Zホールディングス(ZHD)の共同最高経営責任者(CEO)に就任した川辺健太郎ZHD社長と出沢剛LINE社長が6日までに共同通信のインタビューに応じ、20...