国内、新たに2372人感染 新型コロナ、死者は106人
2021/2/5 20:20
国内で5日、新たに2372人の新型コロナウイルス感染者が確認され、累計の感染者が40万人を超えた。死者は106人が報告された。
共同通信の集計によると、国内の感染者数が10万人を超えたのは昨年10月29日。約2カ月後の12月21日に20万人を超え、そこからわずか23日後に30万人に達した。40万人を超えるまでの日数は同じく23日だった。
1日当たりの感染者数は、年末年始にかけて急速に膨らんだ。1月8日には全国で7800人超と最多になり、その後は徐々に減少傾向に。2月に入ってからは2千人台の日が多い。
厚労省によると、重症者は前日から15人減り877人。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
顧客情報6千件超複製疑い 元携帯販売会社の男逮捕 [社会] (3/3 23:58)
-
ミャンマーのデモ、38人死亡 クーデター後最多に [国際] (3/4 6:51)
-
海外観客「見送り」で政府調整 5者協議、月内判断で合意 [スポーツ] (3/3 23:53)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/3 22:51)
-
男子15キロフリー、馬場19位 世界ノルディック第7日 [スポーツ] (3/3 23:46)
【ニューデリー共同】インドのワクチン製造会社バーラト・バイオテックは3日、臨床試験中ながら既に接種が始まった同社製新型コロナウイルスワクチンについて、暫定的な有効性を81%と発表した。 有効性などの...
厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織は3日、緊急事態宣言の対象地域となっている埼玉と千葉、東京、神奈川の4都県について「新規感染者の減少スピードが鈍化し、病床使用率の高い地域がある...
国内で3日、新たに1244人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京316人、千葉164人、神奈川139人など。死者は東京19人、埼玉と兵庫で各8人など計63人が確認された。 厚生労働省によると...
【台北共同】英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンが3日、台湾北部の桃園国際空港に到着した。台湾にワクチンが届いたのは初めて。11万7千回分。 陳時中衛生福利部長(衛生相)は記者会見...
【ベルリン共同】ドイツのシュルツェ環境相は3日までに、2011年の東京電力福島第1原発事故を受けて決めた脱原発が「全く支障なく進んでいる」と強調、22年末に全17基の原子炉廃止が計画通り実現するとの...