日本の3人、最終選考へ進出 ローザンヌ国際バレエコンクール
2021/2/6 9:01
若手バレエダンサーの登竜門として知られるスイスの第49回ローザンヌ国際バレエコンクールの事務局は5日(日本時間6日未明)、東京都大田区の小林愛里さん(15)、パリ国立高等音楽・舞踊学校に在籍する北海道富良野市出身の山本小春さん(16)、米国のバレエ専門学校に在籍する、さいたま市の淵山隼平さん(18)の3人が6日の最終選考に進出したと発表した。
新型コロナウイルスの影響で、初めてビデオ審査形式で選考が行われている。コンクール本選には予備審査を通過した世界各地の78人が参加し、日本からは10人が挑戦した。最終選考の進出者は20人だった。
講談社の漫画誌「モーニング」13号が25日発行され、人気連載「相談役 島耕作」の主人公島耕作が新型コロナウイルスに感染した姿が描かれた。 作者の弘兼憲史さんは、実際に感染した知人で50代の会社経営者...
ユーチューバーでタレントのフワちゃんが、東京都内で開かれたフードデリバリーアプリ「menu(メニュー)」の新CM動画発表会に登場。新型コロナウイルス禍に負けずに頑張る飲食店への応援キャンペーンをPR...
関西テレビ(大阪市)は24日、関西地区などで放送しているバラエティー番組「胸いっぱいサミット!」を3月27日で終了すると明らかにした。前身番組を含め、27年を超える長寿番組だった。 タレントや識者の...
【パリ共同】フランスの有名俳優ジェラール・ドパルデューさん(72)が昨年12月から性的暴行容疑で本格捜査の対象となっていることが分かった。当局がいったんは訴追しないと判断した疑惑で、女性が改めて被害...
【パリ共同】フランスの競売会社アールキュリアルは24日までに、昨年10月に死去したファッションデザイナーの高田賢三さんがパリの自宅に残した美術品や家具、本人が描いた絵画など遺品計約600点が5月11...