萩野公介、200m個人メで優勝 競泳ジャパン・オープン、第3日
2021/2/6 18:02
競泳のジャパン・オープン第3日は6日、東京五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、男子の200メートル個人メドレーは萩野公介が1分58秒14で優勝し、瀬戸大也は8位に終わった。200メートルバタフライは本多灯が1分55秒32で勝ち、瀬戸は3位だった。
女子の200メートル個人メドレーは大橋悠依が2分9秒59で1位となり、200メートルバタフライは牧野紘子が2分7秒88で勝った。100メートル自由形は五十嵐千尋が54秒63、800メートル自由形は小堀倭加が8分27秒08で制した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
NZ沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/4 23:55)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
-
J1、6日の鹿島戦も中止に G大阪、6人目陽性 [スポーツ] (3/4 22:52)
▽レンジャーズ―パドレス(4日・サプライズ) パドレスとマイナー契約の加藤は「8番・一塁」でフル出場し、3打数無安打だった。内容は二ゴロ、空振り三振、一ゴロ。試合は7回制でチームは3―5で敗れた。(...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
▽ツインズ―レイズ(4日・フォートマイヤーズ) オープン戦初登板のツインズの前田は先発して2回を投げ、無安打無失点、3三振1死球だった。試合は7回制でチームは2―5で負けた。(共同)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第8日は4日、ドイツのオーベルストドルフで行われ、複合男子個人ラージヒルで、渡部暁斗(北野建設)が3位に入った。2017年から3大会...
サッカーのJリーグは4日、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で6日に予定されていたJ1のG大阪―鹿島戦を中止にすると発表した。G大阪が4日までに実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査...