働く女性ら、森氏に辞任求める 広島で集会、採択文書JOCに
2021/2/7 18:11
「はたらく女性の広島県集会」が7日、広島市内のビルで開かれ、女性蔑視発言をした東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の辞任を求める文書を採択した。文書は後日、日本オリンピック委員会(JOC)へ提出する予定。
文書は、JOC臨時評議員会での森氏の発言が五輪・パラの精神に反しているとして辞任を要求。根深い女性差別、人権侵害を一掃しなければいけないとしている。
集会にはオンラインを含めて約100人が出席。講演した広島市立大広島平和研究所の河上暁弘准教授(憲法学)は「属人的な問題にしてはいけない」と警鐘を鳴らした。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 [科学・環境・医療] (3/6 11:11)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
元レスリング選手の双子で、いずれも五輪メダリストの湯元健一さんと進一さん=ともに(36)=が、和歌山県で走る予定だった東京五輪の聖火リレーを辞退したことが6日、分かった。 同県でのリレーは4月9、1...
米女子ゴルフのドライブオン選手権は5日、フロリダ州オカラのゴールデンオカラ・クラブ(パー72)で第2ラウンドが行われ、72と伸ばせなかった野村敏京は通算3オーバー、147の72位で決勝ラウンドに進め...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第9日は5日、ドイツのオーベルストドルフで行われ、ジャンプ男子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS137メートル)で佐藤幸椰(雪印メグミ...
【メサ(米アリゾナ州)共同】米大リーグは5日、各地でオープン戦が行われ、エンゼルスの大谷はアリゾナ州メサでオープン戦に初めて登板し、アスレチックスを相手に1回2/3を3安打1失点、5三振2四球だった...