米、巨額対策で来年完全雇用に 財務長官、インフレ対応も
2021/2/8 8:37
【ワシントン共同】イエレン米財務長官は7日、議会が審議している1兆9千億ドル(約200兆円)規模の新型コロナウイルス追加経済対策が実現すれば「来年に完全雇用に戻ると予想する」と期待感を示した。対策が進まなければ景気回復が遅れると述べ、早期成立を訴えた。CNNテレビで語った。
巨額の財政支出で物価上昇率が高まるとのサマーズ元財務長官らの懸念に対しては「インフレのリスクはあるが、そうなれば対応できる政策手段がある」と語った。
イエレン氏は追加対策がなければ「失業率が4%まで下がるのは2025年になる」と指摘。「長く、遅々とした回復になる」と危機感を示した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男側から7万円超の接待 [政治] (2/25 11:25)
-
栃木・足利の山火事、消火続く 発生から5日目、雨も期待できず [社会] (2/25 11:37)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
米で3例目ワクチン実用化近づく J&J、当局が安全性確認 [科学・環境・医療] (2/25 8:49)
-
国公立大2次試験始まる 前期日程、23万人が志願 [社会] (2/25 9:59)
新型コロナ緊急事態宣言が10都府県に発令される中、国公立大2次試験の前期日程が25日、全国各地の大学で始まった。169大学582学部に23万5403人が志願し、募集人員に対する倍率は2・9倍。大学入...
【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は24日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの有効性と安全性を確認したとの評価書を公表した。評価書を基に26日...
講談社の漫画誌「モーニング」13号が25日発行され、人気連載「相談役 島耕作」の主人公島耕作が新型コロナウイルスに感染した姿が描かれた。 作者の弘兼憲史さんは、実際に感染した知人で50代の会社経営者...
東京都は24日、新型コロナウイルスのワクチン接種に向け、ワクチンを保管するディープフリーザー(超低温冷凍庫)など必要な設備を設置して地域の拠点となる「基本型接種施設」を約160カ所確保したと明らかに...
政府は、10都府県で発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言を巡り、東海や関西など6府県の今月末の解除に向け最終調整に入った。首都圏の1都3県については感染者数の減少傾向に変化がなければ、3月7日の宣...