広島戦チケット転売の疑い 2人逮捕、観客数の制限中
2021/2/8 12:30
昨年7〜9月にマツダスタジアム(広島市)で開かれたプロ野球広島戦のチケットを高値で転売したとして、警視庁は8日までに、チケット不正転売禁止法違反の疑いで、東京都日野市、無職吉田英雄容疑者(45)ら男女2人を逮捕した。当時は新型コロナウイルス感染防止のため観客数が制限され、チケット入手が困難な状況だったという。
生活安全特別捜査隊によると、2人はマツダスタジアムの年間指定席を確保し、インターネットの転売サイトでチケットを売却。吉田容疑者は広島戦以外のプロ野球やプロレスのチケットも扱い、2015年から昨年に計約9680万円を売り上げたとみられる。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
NY株、一時500ドル超高 ワクチン普及加速に期待 [経済] (3/1 23:53)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/1 22:40)
-
サルコジ元仏大統領に実刑 司法情報巡る汚職疑惑 [国際] (3/2 1:11)
河野太郎行政改革担当相は2日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを65歳以上の高齢者に接種する際に必要な接種券について、自治体が段階的に送付するのが望ましいとの考えを示した。「いきなり全ての高齢...
平井卓也デジタル改革担当相は2日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種会場で接種券の読み取りに使う端末4万1千台を48億円で契約したと発表した。初期設定を済ませて3月中に全国の会場に届...
生命保険最大手の日本生命保険が、社員の新型コロナウイルスワクチンの接種を後押しするため、就業時間中に接種する場合でも、賃金が減らない「勤務免除」とする方針を固めたことが2日、分かった。国内企業でこう...
岡山県が、新型コロナウイルスワクチンの住民接種について、居住地以外の県内の自治体でも受けられるように共同接種体制の整備を進めていることが2日、県への取材で分かった。医療体制の整っていない自治体を支援...
田村憲久厚生労働相は2日の記者会見で、首都圏で発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除を巡り、慎重姿勢を見せている千葉県や埼玉県の知事の意見を重視する考えを示した。「(感染者が)減らないと大変だ...