アルペン世界選手権、4選手発表 男子の小山、女子の安藤ら
2021/2/8 18:32
全日本スキー連盟は8日、イタリアのコルティナダンペッツォで行われるアルペンの世界選手権代表4選手を発表し、男子はともに22歳でワールドカップ(W杯)を転戦している小山陽平(日体大)と加藤聖五(野沢温泉ク)を選出した。小山は2大会ぶり2度目、加藤は初出場。
女子は2018年平昌冬季五輪代表で24歳の安藤麻(日清医療食品)が3大会連続で代表入り。18歳の水谷美穂(秋田・角館高)は初参加する。
大会は8日開幕の予定だったが、悪天候のため9日以降に延期となった。21日までで、日本勢は大会後半の技術系種目に出場する。
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長は24日、新型コロナウイルスの影響で今夏に1年延期となった東京五輪の海外からの観客受け入れ判断について「4月の終わりが適切な時期...
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は24日の理事会で、2032年夏季五輪・パラリンピックの最優先候補地としてオーストラリア東部のブリスベンを選定し、本格的な協議に入ることを決めた。既...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は24日、森喜朗前会長の女性蔑視発言後の4日から23日までの間に、会場運営などに関わる大会ボランティアのうち約千人が辞退したと明らかにした。 大会ボランティアは約8...
カーリングの日本混合ダブルス選手権第2日は24日、青森市のみちぎんドリームスタジアムで1次リーグが行われ、B組で前回準優勝した女子のロコ・ソラーレの藤沢と、男子のSC軽井沢クの山口のペアはフルクラム...
【ジュネーブ共同】東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長は24日、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会に日本からオンラインで就任後初めて出席し、今後取り組む三つの重点施策として「新型...