NY株最高値、6日続伸 ナスダック、SPも更新
2021/2/9 6:49
【ニューヨーク共同】週明け8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は6営業日続伸し、前週末比237・52ドル高の3万1385・76ドルと過去最高値を約3週間ぶりに更新して取引を終えた。バイデン米政権が実現を目指す経済対策による景気回復への期待感が相場を押し上げた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は131・34ポイント高の1万3987・64、幅広い銘柄のSP500種株価指数も28・76ポイント高の3915・59と、ともに3営業日連続で最高値をつけた。
新型コロナウイルスのワクチン普及も見込まれることから市場に楽観的なムードが広がった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
-
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案 [政治] (3/3 12:52)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
内閣広報官、後任に小野日子氏 外務副報道官を抜てき [政治] (3/3 10:28)
3日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。米追加経済対策の実現や、新型コロナウイルスワクチンの普及に伴う景気回復が期待された。 終値は前日比150円93銭高の2万9559円10銭。東証...
<225種> 29559円10銭 前日比 +150円93銭 <TOPIX> 1904.54 前日比 +09.69
15時現在 1ドル= 106円87銭〜 106円88銭 前日比 −0円03銭 1ユーロ= 129円15銭...
経済産業省が3日発表した1日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、2月22日時点の前回調査と比べて1円50銭高い144円60銭だった。値上がりは14週連続で、昨年3月9日以来...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...