金正恩氏、軍事や対外方針示す 党総会2日目、核増強か
2021/2/10 10:50
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、朝鮮労働党中央委員会総会の2日目の会議が9日開かれたと伝えた。金正恩総書記が経済分野のほか、軍や軍需工業部門の今年の課題と今後の対韓国や対外部門の活動方向を明確に示したとしている。具体的な内容は不明。
核・ミサイル戦力の増強を進めながら、バイデン米政権に「敵視政策」の転換を迫る構えとみられる。総会は10日も続く。
金氏は1月の党大会で固体燃料の大陸間弾道ミサイル(ICBM)や戦術核の開発を進めるとしたほか、原子力潜水艦や偵察衛星の計画にも言及した。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
-
1月の米貿易赤字は1・9%増 輸入が拡大 [経済] (3/5 23:54)
【パリ共同】2019年に大火災があったパリ・ノートルダム大聖堂の修復を担うフランス当局は5日、焼け落ちた尖塔の復元に使用するオーク材の選定を開始し、西部サルト県の国有林で最初の8本を選んだ。立ち会っ...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ワシントン、ブリュッセル共同】米国務省のプライス報道官は5日の電話記者会見で、中国の全国人民代表大会(全人代)で香港の選挙制度の見直しが提案されたことに関し「香港の自治や自由、民主的なプロセスへの...
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は5日、ミャンマー情勢を巡るオンラインの緊急会合を非公開で開いた。開催を要請した英国のウッドワード国連大使は会合後「近日中に安保理でのさらなる行動を検討する」と...
【ヤンゴン共同】米グーグル傘下の動画投稿サイト、ユーチューブは5日、ミャンマー国軍に関連する五つのテレビチャンネルを遮断した。ロイター通信が伝えた。クーデターへの抗議デモ弾圧を受け「当社の指針と法令...