首相「高齢者接種は4月から」 日医会長にワクチンで協力要請
2021/2/10 19:47
菅義偉首相は10日夕、日本医師会の中川俊男会長と官邸で会談した。首相は新型コロナウイルスのワクチン接種について「医療従事者は来週半ばから、高齢者は4月から接種する」と述べ、協力を要請。国が全額負担する自治体のワクチン接種事務費用について「当初より補助額をほぼ倍増する。必要な経費をしっかりと支援していきたい」と強調した。
中川氏は「医師会として使命感を持って協力する」と応じた。さらに「特に基礎疾患がある高齢者は、かかりつけ医による個別接種が望ましいケースもある」とし、地域の実情に応じた柔軟な対応が必要だとの考えを示した。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
マラソン日本新、鈴木健吾が初の2時間4分台 [スポーツ] (2/28 11:49)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
加藤聖五は1回目途中棄権 スキーW杯男子大回転第7戦 [スポーツ] (2/27 23:29)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
河野太郎行政改革担当相は28日午前のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンに関し、65歳以上の高齢者接種の開始が見込まれる4月中の供給量増加に期待を示した。米ファイザー社と交渉中として具体的な...
【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は27日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を許可した。米国で新型コロナワクチンの実用化は3例目だが...
厚生労働省が27日までに発表した新型コロナ感染状況の指標によると、病床の逼迫度を示す確保想定病床の使用率は、月末までで緊急事態宣言が解除される岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県を含む計20都...
開館20周年を迎えた福井県立恐竜博物館(勝山市)は27日、同市の約1億2千万年前(白亜紀前期)の地層で見つかった恐竜や動物の展示をリニューアルした。8種の恐竜化石など約500点が並び「これまでの発掘...
東京都は27日、新型コロナ感染者が新たに337人報告されたと発表した。直近7日間の平均では1日当たり269・3人となり、26日時点より微増した。60〜90代の感染者15人の死亡も確認され、死者累計は...