小平奈緒ら11日から全日本選抜 北京五輪へ、海外勢に対抗意識
2021/2/10 18:49
スピードスケートの全日本選抜競技会長野大会は11日から3日間行われる。10日は出場選手が会場の長野市エムウエーブで練習し、女子の小平奈緒(相沢病院)は「北京(冬季)五輪の1年前に、どれだけベストを尽くせるか」と大会のテーマを語った。
11〜14日には世界選手権がオランダで開催される。新型コロナウイルス感染を懸念し、日本スケート連盟は今季の国際大会出場を見送った。湯田淳スピード強化部長は「リモート世界選手権だ」とハッパを掛ける。
1月のオランダでのワールドカップ(W杯)では好タイムを記録する海外勢が多く、北京五輪に向けてギアを上げてきた様子だ。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は7日、松江市総合体育館などで10試合が行われ、東地区首位の宇都宮は島根に77―73で勝ち、34勝目(8敗)をマークした。東地区2位の千葉は富山に90―88...
フィギュアスケートの昨季のグランプリ(GP)ファイナル、欧州選手権女王で17歳のアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が6日、政府系テレビが放映した番組で再びエテリ・トゥトベリゼ氏に師事すると表明した。...
テコンドーの全日本選手権は7日、東京・駒沢体育館で行われ、男子74キロ級は浜田康弘(ベンチャーバンク)が東京五輪68キロ級代表の鈴木リカルド(大東大)を決勝で下し、優勝した。同87キロ級は江畑秀範(...
バスケットボール男子のBリーグ2部(B2)は7日、ヤマト市民体育館前橋などで7試合が行われ、東地区首位の群馬は福島を102―79で下し、41勝目(3敗)を挙げた。西地区トップの西宮は茨城に72―89...