善光寺、医療従事者へ感謝の光 本堂は青色でライトアップ
2021/2/11 21:09
長野市の善光寺をライトアップし、参道を灯籠の光で照らす「長野灯明まつり」が11日、始まった。今年は新型コロナウイルスに対応する医療従事者に感謝の気持ちを示そうと、青色の光を中心に本堂が染められた。14日まで。
1998年長野冬季五輪の「平和を願う精神」を後世に伝えようと、2004年から毎年開催されてきた。基本は青色が点灯し、20分ごとに赤、黄、緑、紫の4色が短時間で切り替わる演出。色が切り替わるたびに歓声が上がった。
本堂の屋根付近はコロナが収束に向かう「希望の光」となるようにと、金色に照らされた。
あなたにおすすめの記事
暮らし・話題の最新記事
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
私立幼稚園連合会で数億円の使途不明金 前会長は山口で幼稚園運営 [社会] (3/9 8:59)
-
プロバスケ選手が大麻輸入疑い 米国籍、広島県警が逮捕 [社会] (3/8 20:44)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
-
A東京、SR渋谷に勝利 バスケBリーグ1部 [スポーツ] (3/8 22:46)
世界各国の家庭から出る食品廃棄物の量は2019年には年間5億7千万トン近くあり、これまでの推計値の約2倍に上るとみられるとの報告書を国連環境計画(UNEP)が4日、発表した。日本の家庭からの食品廃棄...
【ロンドン共同】英誌エコノミストは8日までに、先進国を中心とした29カ国を対象に、女性の働きやすさを指標化したランキングを発表した。首位はスウェーデンで、上位6カ国のうち5カ国を、アイスランドを含む...
全国大学生協連は8日、昨年秋の第56回学生生活実態調査の結果を発表した。下宿生のアルバイト月収(平均)が前年より2割以上減った一方、食費などの支出は切り詰めていた。コロナ禍による苦境が浮かび上がった...
マイナンバーカード取得を呼び掛ける政府イベントが8日、東京都内であった。9日から放送される政府広報のテレビCMに出演した俳優堺雅人さんが登場。「(カード取得に関する)国民の判断の助けになればいいと思...
名古屋市のシンボル、名古屋城天守の「金のしゃちほこ(金しゃち)」が8日、ヘリコプターを使って地上に下ろされた。天守から下りるのは16年ぶりで、名古屋市内で展示されるほか、長野、岐阜両県にも短期間巡回...