川淵氏「責任を取り辞退宣言」 “勇み足”を反省
2021/2/12 21:24
東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長就任に意欲を見せていた川淵三郎氏は12日夜、合同懇談会後に取材に応じ「僕の対応が悪かった。全てのことに対して責任を取って辞退宣言させていただいた」と語った。
前日11日に森喜朗会長から就任を要請された。受諾の意向を明かしていたが、森氏を「相談役」に据えるなどの私案を語って批判を受け「選挙なら言ってもいいけど。あたかも自分が(新会長に)なったかのような」と自身の態度を反省した。
11日夜には“勇み足”に気をもんだ組織委の武藤敏郎事務総長から何度も電話を受けて翻意を決めたという。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
私立幼稚園連合会で数億円の使途不明金 前会長は山口で幼稚園運営 [社会] (3/9 8:59)
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
プロバスケ選手が大麻輸入疑い 米国籍、広島県警が逮捕 [社会] (3/8 20:44)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
西武の松本は5回8安打ながら、粘りの投球を見せて2失点でしのいだ。金子、森が各2安打と主力のバットが活発だった。中日の勝野は直球の威力がなく、4回7失点。救援の鈴木はこの日も1回無失点と好調を維持し...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は9日、共同通信などとのインタビューに応じ、コロナ感染対策の徹底のために実施する大会中の選手の検査について、少なくとも4日に1度の計画から、頻度を増や...
埼玉県熊谷市で合宿中のラグビー7人制女子日本代表候補が9日、オンラインで取材に応じ、15人制日本代表として活躍した松田努さんを父に持つ松田凜日は「毎日少しでも成長できるように貪欲に取り組み、いい合宿...
阪神は2年目の西純矢が制球が甘く、5回4失点。先発枠入りへ思うようなアピールはできなかった。新人の佐藤輝は力強く適時打。広島は新戦力のクロンが2戦連続本塁打となる満塁アーチを放ち、先発枠を争う矢崎は...