NY株反発、最高値更新 27ドル高、経済対策に期待
2021/2/13 6:49
【ニューヨーク共同】12日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比27・70ドル高の3万1458・40ドルと、過去最高値を更新して取引を終えた。米追加経済対策への期待感から買いが優勢となった。
短期的な過熱感を警戒した売りや3連休を控えた利益確定売りが先行したが、取引終盤にプラス圏に浮上した。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は69・70ポイント高の1万4095・47と、2日連続で最高値を更新した。
個別銘柄では、半導体のインテルや金融のJPモルガン・チェースの上げが目立った。娯楽・メディアのウォルト・ディズニーは下げた。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
加藤聖五は1回目途中棄権 スキーW杯男子大回転第7戦 [スポーツ] (2/27 23:29)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
-
楽天の田中将、開幕2戦目に決定 練習試合の2度目登板は1失点 [スポーツ] (2/27 20:37)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...
農家の減収を穴埋めする収入保険制度について、新型コロナウイルス感染拡大の影響で資金が必要になった農家や農業法人に対し、2020年12月末までに計542件、30億6千万円のつなぎ融資が実施されたことが...
リクルートホールディングスが、登記上の本社を置く東京・銀座の「リクルートGINZA8ビル」を不動産大手のヒューリックに売却したことが27日、分かった。売却後もリース契約で入居を続ける。保有資産の効率...
【ワシントン共同】米議会下院は26日、新型コロナの感染拡大で打撃を受けた家計や企業を支援する総額1兆9千億ドル(約200兆円)の追加経済対策法案を審議した。27日に可決する見通し。バイデン大統領は3...