日本遺産「全世界に紹介」 都内でPRシンポジウム
2021/2/13 17:18
文化庁は13日、地域の文化財を生かした観光振興を目指す「日本遺産」をPRするシンポジウムを東京都内で開いた。同庁の「日本遺産大使」を務めるギタリストのマーティ・フリードマンさんが「日本遺産の深さをネットで全世界に紹介したい」と意気込んだ。
マーティさんはトークセッションで、新型コロナの感染拡大に伴い「勉強できる時間ができている」と強調。「全世界で日本に興味がある人は多い」とし、コロナ収束後の訪日客増加を願った。
遺産認定の審査委員会メンバーの漫画家、里中満智子さんも参加し「自分たちの土地の文化を見直し、子どもたちと一緒に発展させてほしい」と期待した。
あなたにおすすめの記事
文化・芸能の最新記事
-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男接待、申告なし [政治] (2/25 13:15)
-
山口の山陽道で事故、3人死傷 雪も影響、一時約80台立ち往生 [社会] (2/18 1:48)
-
山火事、避難勧告200世帯に 栃木・足利、消火続く [社会] (2/25 13:05)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
国公立大2次試験始まる 前期日程、23万人が志願 [社会] (2/25 9:59)
出版科学研究所は25日発売の「出版月報」2月号で、昨年のコミック市場の規模が前年比23・0%増の6126億円となり、1978年の統計開始以来で最大となったと発表した。人気漫画「鬼滅の刃」の爆発的ヒッ...
講談社の漫画誌「モーニング」13号が25日発行され、人気連載「相談役 島耕作」の主人公島耕作が新型コロナウイルスに感染した姿が描かれた。 作者の弘兼憲史さんは、実際に感染した知人で50代の会社経営者...
ユーチューバーでタレントのフワちゃんが、東京都内で開かれたフードデリバリーアプリ「menu(メニュー)」の新CM動画発表会に登場。新型コロナウイルス禍に負けずに頑張る飲食店への応援キャンペーンをPR...
関西テレビ(大阪市)は24日、関西地区などで放送しているバラエティー番組「胸いっぱいサミット!」を3月27日で終了すると明らかにした。前身番組を含め、27年を超える長寿番組だった。 タレントや識者の...
【パリ共同】フランスの有名俳優ジェラール・ドパルデューさん(72)が昨年12月から性的暴行容疑で本格捜査の対象となっていることが分かった。当局がいったんは訴追しないと判断した疑惑で、女性が改めて被害...