G7首脳、19日テレビ電話会議 ワクチン公平供給で連携へ
2021/2/14 7:52
【ロンドン共同】先進7カ国(G7)の議長国を務める英政府は13日、G7首脳のテレビ電話会議を19日に開くと発表した。国際社会が直面する喫緊の課題として、新型コロナウイルス対策を討議。各地で争奪戦の様相を帯びるワクチンを巡り、途上国も含めて公平な供給が確保されるように連携強化を確認する。
バイデン米大統領にとって、就任後初の主要国際会議となる。G7首脳による会合は、同じく新型コロナを巡る昨年4月のテレビ会議以来。
英政府は「分断を招く政治や国家主義が(国際社会の)初期対応を損なった」と指摘し感染対策で各国の緊密な協力を呼び掛ける方針。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
【ベルリン共同】ドイツの首都ベルリン在住でノーベル文学賞候補として注目される作家、多和田葉子さん(60)が6日、東京電力福島第1原発事故から10年を迎えるのを前にベルリンで開かれた反原発デモでスピー...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ブリュッセル共同】ロイター通信は6日、オランダ紙の報道として、新型コロナウイルスワクチンの承認審査を行う欧州連合(EU)機関、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)に対して中国のスパイとロシア...
【ニューヨーク共同】中国政府が支援しているとされるハッカー集団による米マイクロソフト(MS)の企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」の脆弱性を悪用した攻撃が拡大していることが6日、分かっ...
【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報(電子版)は6日の記事で、北京で開かれている全国人民代表大会(全人代)に提案された香港選挙制度の見直しは「完全に中国の内政だ」として、米欧各国で強まる対中批判に...