無許可集会で、日本人2人を捜査 シンガポールの警察当局
2021/2/15 10:01
【シンガポール共同】シンガポールの警察当局は14日、在シンガポールのミャンマー大使館前で抗議活動をしていた61歳と48歳の日本人男性を許可なく集会を開いた疑いで捜査を始めたと発表した。
シンガポールでは当局の許可なく集会を開くことは法律で禁じられている。当局はミャンマーのクーデター後、抗議活動に関心を示す在住ミャンマー人や外国人の動向を注視していると表明し、海外の政治に絡む集会は許可しないと強調していた。
当局によると、2人はインドネシア人男性(49)と共に10日、大使館前でプラカードを持ってミャンマーのクーデターに抗議していた。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案 [政治] (3/3 12:52)
-
内閣広報官、後任に小野日子氏 外務副報道官を抜てき [政治] (3/3 10:28)
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
【シンガポール共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)の非公式外相会議中に、インドネシアとシンガポールの両外相がミャンマー国軍が任命したワナ・マウン・ルウィン氏を外相と呼称しなかったことが3日、分かっ...
【ワシントン共同】トランプ前米大統領を救世主とあがめ、陰謀論を唱える「Qアノン」信奉者の間で「トランプ氏の大統領就任式が4日に開かれる」とのデマが拡散している。連邦議会では1月のトランプ氏支持者によ...
【ワシントン共同】米上院は2日、大統領経済諮問委員会(CEA)委員長に米プリンストン大の労働経済学者ラウズ氏を充てる人事案を超党派による賛成多数で承認した。黒人で初めてのCEAトップが誕生する。 採...
【ローマ共同】第2次大戦中に駐日ローマ教皇使節(現在の大使に相当)を務めたパウロ・マレラ大司教が戦時下の日本の様子をローマ教皇庁(バチカン)高官に報告した書簡が現存することが3日までに分かった。空襲...
【ニューヨーク共同】ミャンマー国軍が解任を発表したチョー・モー・トゥン国連大使は、国連総会議長らに宛てた1日の書簡で、自身が正統な大使だと訴えた。国連のドゥジャリク事務総長報道官が2日の記者会見で明...