北方領土返還拒否を表明 プーチン大統領「憲法違反せず」
2021/2/15 10:37
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は14日までに、日本との北方領土交渉について「憲法に違反する行為は一切しない」と述べ、昨年7月に発効した改正憲法に盛り込まれた「領土割譲の禁止」条項を念頭に、日本の領土返還要求に応じない立場を表明した。
10日に行われたロシアメディア編集幹部らとの会合での発言を国営テレビが14日夜放映した。
対日交渉を直接指揮するプーチン氏が、改正憲法を根拠に日本への北方領土引き渡しを否定する立場を表明したのは初めて。領土問題を解決し、日ロ平和条約の締結を目指す日本の外交方針にとり重大な障害となるのは必至だ。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
首相、宣言解除は直前まで見極め ワクチンと解散の関係触れず [政治] (3/2 13:17)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
世界の新規感染、増加に 連続減少6週で途絶える [科学・環境・医療] (3/2 6:09)
-
広島・大瀬良、3年連続開幕投手 大役に「大変光栄、責任を全う」 [スポーツ] (3/1 17:07)
【ワシントン共同】ロシアの反体制派ナワリヌイ氏が昨年8月、同国内で毒殺未遂に遭った事件で、複数の米メディアは1日、米政府が2日にもロシア側の数人を対象にした制裁を発表すると報じた。資産凍結などを可能...
電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21...
【ニューヨーク共同】国連などは1日、内戦が続き人道危機が深まるイエメンに緊急支援を呼び掛ける国際会合をオンラインで開いた。日米を含む30以上の国・地域が計約16億7千万ドル(約1780億円)の拠出を...
【ロンドン共同】第2次世界大戦中の英国を率いたチャーチル元首相が大戦中に描き、当時のルーズベルト米大統領に贈った油絵が1日、ロンドンで競売にかけられ、828万5千ポンド(約12億3千万円)で落札され...
【ニューヨーク共同】カナダ最大の日刊紙トロント・スター(東部オンタリオ州)は1日、親会社のトルスター社が新聞社の経営下支えのためにオンラインカジノの運営に年内に乗り出すと伝えた。 新聞経営はカナダで...