五輪予定通り、大幅減の7・8% 企業調査、開催延期33・1%
2021/2/15 17:25
東京商工リサーチが15日発表した東京五輪・パラリンピックに関する企業調査で、望ましい開催の形を選択方式で尋ねたところ「予定通り」が7・8%にとどまった。政府の緊急事態宣言が発令中で、新型コロナウイルスの感染収束が見通せないため、通常開催に否定的な見方が一段と広がった。昨夏の同じアンケートでは「予定通り」は22・5%だった。
今回の調査は今年2月1〜8日にインターネットで実施し、1万1432社が答えた。
「開催延期」が33・1%で最も多かった。「中止」が23・0%で続き、半数超が今夏の開催が現実的ではないとした。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
ニュージーランド沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/5 8:41)
-
ニュージーランド沖でM8・1 大規模地震3回続く [国際] (3/5 10:06)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/5 0:38)
-
コロナ変異株、19都府県に拡大 宣言解除、五輪に影響も [科学・環境・医療] (3/4 19:15)
名古屋ウィメンズマラソン(14日・バンテリンドームナゴヤ発着)の主催者は5日、東京五輪女子マラソン代表で招待選手の鈴木亜由子(日本郵政グループ)が欠場すると発表した。左脚外側大腿二頭筋腱の炎症のため...
ボートの東京五輪出場権獲得を目指す日本代表候補による軽量級ダブルスカルのクルー決定レース最終日は5日、埼玉県戸田市の戸田漕艇場で行われ、男子は3、4日の結果も含めた3レースの平均タイムで上位となった...
ソフトボール女子日本代表が4日、東京五輪のメンバー発表前最後の合宿を行っている沖縄県読谷村でオンライン取材に応じ、エースの上野由岐子(ビックカメラ高崎)は「緊張感がある。おのおのがやるべきことに集中...
東京五輪の聖火ランナーを辞退した大相撲の大関正代関(29)が4日、報道陣の電話取材に応じ「残念だが、本業をおろそかにすることはできない。仕方ない」と心境を語った。故郷の熊本県宇土市を5月5日に走る予...
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)が26日、東京都世田谷区の日大キャンパスで練習を報道陣に公開し、東京五輪代表選考会を兼ねる4月の日本選手権に向けて「(復帰後の)今までの...