婚礼のワタベ、8億円の債務超過 コロナで挙式中止直撃
2021/2/15 18:33
婚礼サービス大手のワタベウェディングは15日、2020年12月末時点で負債が資産を上回り、8億円の債務超過に陥ったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大で挙式の中止が相次いだことが直撃。債務超過解消に向け、金融機関へ支援継続を求めるとともに、人件費や広告費などのコスト削減策を徹底する。
同時に発表した20年12月期連結決算は売上高は196億円で、純損益は117億円の赤字だった。赤字額は通期として過去最大。ワタベは決算期を変更したため前期との比較はできないが、19年3月期は売上高が484億円、純損益は2億円の黒字。自己資本比率はマイナス3・3%となった。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
高齢者ワクチン、6月中配送完了 河野氏、接種終了時期は明示せず [科学・環境・医療] (2/26 12:22)
-
署名バイトに1千万円超支出か 発注書を提出、愛知県警捜査 [社会] (2/25 19:20)
-
緊急事態、2月末で6府県解除へ 医療体制改善と判断、今夕決定 [政治] (2/26 13:09)
-
閣僚半数は女性に―野田聖子氏 「政治の世界変えたい」 [政治] (2/25 23:37)
-
仏原発32基、50年稼働可能 規制当局、延長認める [科学・環境・医療] (2/26 0:58)
2月末に緊急事態宣言が解除される6府県では、イベント開催や飲食店の営業時間などの制限が段階的に緩和される。当面は約1カ月の経過措置として、これまで5千人だったイベントの人数上限を最大1万人まで拡大。...
日本高野連の小倉好正事務局長は26日、緊急事態宣言が6府県について2月末までで解除されることを受け「新型コロナウイルス感染防止対策を最大限講じながら、選抜大会開催に向け準備してまいります」とコメント...
国内で26日、新たに1056人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京270人、神奈川117人、千葉113人など。死者は東京30人、埼玉9人、千葉7人など計80人が確認された。厚生労働省によると...
サッカーの明治安田J1は26日、川崎市等々力陸上競技場で29年目のシーズンが開幕し、2連覇を目指す川崎が横浜Mに2―0で快勝した。 新型コロナウイルスの影響で昨季に続いて多くの制約があり、緊急事態宣...
菅首相は26日夜、新型コロナ感染症対策本部を官邸で開き、10都府県に発令中の緊急事態宣言について岐阜、愛知の東海2県、京都、大阪、兵庫の関西3府県、福岡の計6府県を月末までで解除すると表明した。新規...