首相の長男、接待禁止対象か 「利害関係者」に該当と総務省
2021/2/15 18:40
総務省の原邦彰官房長は15日の衆院予算委員会で、同省幹部4人が会食した菅義偉首相の長男に関し、接待が禁じられている「利害関係者」に該当し得ると認めた。「疑義があることは否定できない」と述べた。接待を受けた秋本芳徳情報流通行政局長は「深く反省している」とし、長男が勤める会社以外の放送関係者と同様の会食はしていないと明らかにした。
国家公務員倫理規程は、省庁の許認可を受ける事業者を利害関係者と定め、接待を受けたり、金品を受け取ったりする行為を禁止している。長男は放送事業会社「東北新社」に勤務し、総務省から衛星放送の認可を受けている子会社の役員も務めている。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
閣僚半数は女性に―野田聖子氏 「政治の世界変えたい」 [政治] (2/25 23:37)
-
ヒューイット氏らテニス殿堂入り 元世界1位で四大大会2勝 [スポーツ] (2/25 22:44)
-
仏原発32基、50年稼働可能 規制当局、延長認める [科学・環境・医療] (2/26 0:58)
-
米失業保険申請73万件 3カ月ぶり低水準 [経済] (2/25 23:01)
-
NY円、106円前半 [経済] (2/25 22:39)
自民党の野田聖子幹事長代行は25日のインターネット番組で、閣僚の半数は女性が望ましいとの考えを示した。女性初の首相を目指す立場から組閣の在り方を問われ「男女半々でいい。政治の世界では、男性でいること...
日本や中国など8カ国・地域がサンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会の年次会合が25日閉幕し、現行の漁獲枠を40%削減し、年33万3750トンとすることで合意した。2021年から2年間適用する。...
福島、宮城両県で13日に震度6強を観測した地震に関し、政府がまとめた被災地支援策の案が25日判明した。新型コロナウイルスのワクチン接種に支障が出ないよう対応すると明記。東日本大震災からの復興途上にあ...
自民党の国会議員有志が、選択的夫婦別姓制度導入に反対する文書を地方議員に送っていた問題で、送付先は47都道府県議会議長のうち自民党所属の約40人に上ることが25日、関係者への取材で分かった。有志議員...
農林水産省は25日、鶏卵を巡る贈収賄事件で在宅起訴された鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループの秋田善祺元代表から会食の接待を受けたとして枝元真徹事務次官(59)ら3人を減給10分の1(1カ月)、3人...