武漢、19年末時点で千人感染か WHO国際調査団が推定
2021/2/16 17:06
【ニューヨーク共同】米CNNテレビは15日、中国当局が新型コロナウイルス感染症の初症例を確認したとする2019年12月時点で、中国湖北省武漢では従来考えられていた以上に感染が拡大していた可能性があると伝えた。武漢を訪れた世界保健機関(WHO)国際調査団のベネンバレク団長の話として、感染者は千人超だったと推定されるとしている。
ベネンバレク氏は、調査団が武漢や周辺で当時確認された174件の症例を調べた結果、いずれも重症だったとみられると説明。「おおよその数値として、感染者のうち15%が重症化することが分かっている」ことから感染者数を推定した。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
NY株、一時500ドル超高 ワクチン普及加速に期待 [経済] (3/1 23:53)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/1 22:40)
-
サルコジ元仏大統領に実刑 司法情報巡る汚職疑惑 [国際] (3/2 1:11)
河野太郎行政改革担当相は2日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを65歳以上の高齢者に接種する際に必要な接種券について、自治体が段階的に送付するのが望ましいとの考えを示した。「いきなり全ての高齢...
岡山県が、新型コロナウイルスワクチンの住民接種について、居住地以外の県内の自治体でも受けられるように共同接種体制の整備を進めていることが2日、県への取材で分かった。医療体制の整っていない自治体を支援...
【ワシントン共同】4月に打ち上げ予定の米スペースXの新型宇宙船クルードラゴンに乗る星出彰彦飛行士(52)が1日、米航空宇宙局(NASA)の記者会見に出席した。搭乗する宇宙船は3種類目で「(以前に乗っ...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日の記者会見で、世界全体で6週続けて減少してきた1週間当たりの新型コロナウイルスの新規感染者が、先週は増加に転じたと明らかにした。日本を...
神戸市は1日、市内の新型コロナウイルス感染者の検体を変異株用のPCR検査などで調べた結果、1月下旬〜2月に36検体で変異株が見つかったと発表した。感染力が強いとされる英国由来の変異株が31検体で、ワ...