不振の米リーボックを売却へ 独アディダス
2021/2/17 6:01
【ロンドン共同】ドイツスポーツ用品大手アディダスは16日、傘下の米リーボックを売却すると発表した。ロイター通信によると、リーボック事業は不振が続いており、投資家から売却を求める声が上がっていた。アディダスに経営資源を集中する。
アディダスはリーボックを2006年に買収。再建を進めてきたが業績は振るわず、20年1〜9月の事業売上高は、新型コロナウイルス感染拡大も響いて前年同期比約2割の減少となった。全体に占める割合は7%。
リーボック事業の価値は10億ユーロ(約1300億円)程度の可能性があるが、買収時から大幅に下回る見通しだ。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 [科学・環境・医療] (3/6 11:11)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ワシントン共同】イエレン米財務長官は5日、最近の長期金利上昇は金融市場のインフレ懸念ではなく、米経済の力強い回復への期待が引き起こしたものだとの考えを示した。新型コロナウイルスの感染拡大前の雇用情...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...
<ナスダック> 12920.15 前日比 +196.68
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク外国為替市場の円相場はドルに対し値下がりして一時、1ドル=108円64銭をつけた。昨年6月以来、約9カ月ぶりの円安ドル高水準。朝方発表された2月の米雇用統計で非...