NY株続伸、最高値更新 64ドル高、経済対策期待
2021/2/17 6:45
【ニューヨーク共同】連休明け16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比64・35ドル高の3万1522・75ドルと、2営業日連続で過去最高値を更新して取引を終えた。米追加経済対策による景気回復への期待を背景に買いが優勢となった。
新型コロナウイルスのワクチンの普及が加速するとの観測も相場を支えた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は47・97ポイント安の1万4047・50と3営業日ぶりに反落した。
個別銘柄ではボーイングやキャタピラーの上昇が目立った。米長期金利の上昇を受け、利ざや改善の見方からJPモルガン・チェースも買われた。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
-
距離女子10キロで石田26位 世界ノルディック第6日 [スポーツ] (3/3 0:07)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/2 22:45)
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
2時現在 1ドル= 106円75銭〜 106円76銭 前日比 +0円09銭 1ユーロ= 128円93銭...
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合いで取引が始まり、午前10時現在、前日比43・00ドル高の3万1578・51ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比15銭円安ドル高の1ドル=106円86〜96銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2024〜34ドル、128円54〜64...
大阪府泉佐野市は2日、クラウドファンディング(CF)型のふるさと納税で集めた資金を元に整備された熟成肉加工場を報道陣に公開した。市内外の事業者から返礼品のアイデアを募り、実際に生み出す取り組みの第1...