イラン、抜き打ち査察停止を通告 IAEAに、核監視困難の恐れ
2021/2/17 9:56
【ウィーン共同】イラン核合意の検証に当たる国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は16日、イランが未申告の施設に対する抜き打ち査察の受け入れを23日に停止すると通告してきたことを加盟国に報告した。関係筋が明らかにした。実際に停止すれば、イランの核開発を十分に監視することが困難になる恐れがある。
イランは米国の制裁解除に向けて圧力をかける狙いとみられる。グロッシ氏は査察継続を目指しており、解決策を見いだすためイラン訪問を提案したという。引き続きイラン側と協議を続ける。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
加藤聖五は1回目で途中棄権 アルペンW杯男子大回転 [スポーツ] (2/28 22:58)
-
イタリアのブリニョネが今季初V W杯女子スーパー大回転 [スポーツ] (2/28 22:44)
-
吉田麻也フル出場、チームは敗北 伊1部リーグ、サンプドリア [スポーツ] (2/28 23:31)
-
妻突き落とし殺害疑い、東京国立 自殺偽装か、都営アパート [社会] (2/28 11:53)
-
独1部リーグ、遠藤渓は出番なし ウニオン・ベルリン [スポーツ] (3/1 0:03)
【ローマ共同】国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されているイタリア南部の古代都市遺跡ポンペイの近くで、結婚式などの儀礼に使われたとみられる馬車が損傷を受けていない「ほぼ完全な」状態で発...
【ヤンゴン共同】ミャンマー国軍のクーデターから1日で1カ月たった。国軍は抗議デモを弾圧し、2月28日には1日として最多の18人が犠牲になり状況は緊迫している。デモ参加者でこれまで死亡したのは少なくと...
【ヤンゴン共同】ミャンマー国軍のクーデターに対する抗議デモは28日も各地で続き、国連人権高等弁務官事務所によると、治安当局の銃撃で少なくとも18人が死亡、30人以上が負傷した。一連のデモの死者数とし...
【香港共同】香港警察は28日、昨年7月の民主派による立法会(議会)選挙予備選に絡み今年1月上旬に香港国家安全維持法(国安法)違反の疑いで逮捕していた民主派55人のうち47人を同法の「国家政権転覆共謀...
【台北共同】台湾で1947年に当時の国民党政権が台湾人の抵抗運動を弾圧し住民を殺傷した「2・28事件」から74年の28日、南部・高雄市で犠牲者追悼式典が開催され、蔡英文総統は「民主主義と自由は台湾の...