五輪、新会長選考で第2回会合 東京大会の組織委、非公開で
2021/2/17 13:03
東京五輪・パラリンピック組織委員会は17日、辞任を表明した森喜朗会長の後任を選ぶ「候補者検討委員会」の第2回会合を東京都内で非公開で開催した。委員の一人で新会長候補に推す声が強まっている日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)は会合後「何も話せません」と答えた。
会場のホテルには多数の報道陣が集まり、出席者が車に乗り込む際には、ホテル職員がついたてを設けるなど緊張した空気に包まれた。会議は午前10時から1時間半以上に及んだ。
16日の初会合では、新会長に求められる資質として、国際的な知名度や組織運営の調整力など5項目をまとめた。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
NZ沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/4 23:55)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
-
J1、6日の鹿島戦も中止に G大阪、6人目陽性 [スポーツ] (3/4 22:52)
ソフトボール女子日本代表が4日、東京五輪のメンバー発表前最後の合宿を行っている沖縄県読谷村でオンライン取材に応じ、エースの上野由岐子(ビックカメラ高崎)は「緊張感がある。おのおのがやるべきことに集中...
東京五輪の聖火ランナーを辞退した大相撲の大関正代関(29)が4日、報道陣の電話取材に応じ「残念だが、本業をおろそかにすることはできない。仕方ない」と心境を語った。故郷の熊本県宇土市を5月5日に走る予...
ボートの東京五輪出場枠獲得を目指す日本代表候補による軽量級ダブルスカルのクルー決定レース第2日は4日、埼玉・戸田漕艇場で行われ、男子の西村光生(アイリスオーヤマ)宮浦真之(NTT東日本)組が武田匡弘...
東京五輪の柔道女子78キロ超級代表で、昨年7月に環太平洋大を退学した素根輝(20)が4月から日大に入学することが3日、複数の関係者の話で分かった。活動拠点は実業団のパーク24が有力で、学生生活を送り...
東京五輪・パラリンピックでの海外からの観客受け入れに関し、政府が見送る方向で調整に入ったことが3日、分かった。複数の大会関係者が明らかにした。国内外の新型コロナウイルスの感染状況が厳しいことを踏まえ...