ワクチン接種券発送時期に遅れも 3月中旬想定の高齢者向け
2021/2/17 19:09
厚生労働省は17日、新型コロナウイルスのワクチンに関し、高齢者へは3月中旬からと想定していた接種券(クーポン券)の発送時期が遅くなる可能性があると明らかにした。同日に開いた地方自治体とのオンライン会合で、ワクチンの供給量が世界的に逼迫し、1〜3月に十分な量を確保できなくなる恐れがあるためと説明した。
政府は65歳以上の高齢者への接種を4月に始めるとしており、現時点でこのスケジュールに影響はない見通しだ。
説明会を聞いた東京都江戸川区の小泉京子健康サービス課長は「(住民に)安心して接種してもらうため、混乱がないようにしてほしい」と話した。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
ニュージーランド沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/5 8:41)
-
ニュージーランド沖でM8・1 大規模地震3回続く [国際] (3/5 10:06)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/5 0:38)
-
コロナ変異株、19都府県に拡大 宣言解除、五輪に影響も [科学・環境・医療] (3/4 19:15)
大阪府は5日、新型コロナウイルスの感染者から採取した検体について変異株用の簡易検査を実施したところ、64人が陽性だったと発表した。うち12人は国立感染症研究所の詳細検査で英国由来の変異株であることが...
【ワシントン共同】新型コロナウイルスに感染した軽症者に抗寄生虫薬「イベルメクチン」を投与したところ、回復を大幅に早める効果はみられなかったとの臨床試験(治験)結果を、南米コロンビアのチームが5日まで...
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は5日の参院予算委員会で、コロナ感染の年内の「終息」は見込めないとの見方を示した。年内に人口の6、7割がワクチン接種を受けると仮定しても「おそらく...
武田薬品工業は5日、米モデルナが開発した新型コロナワクチンの承認を厚労省に申請したと発表した。国内での承認申請は3例目。既に承認された米ファイザー製より、保管や輸送が容易とされる。ワクチンは海外の工...
新型コロナウイルスのPCR検査時に、変異株かどうかを判別する方法を名城大(名古屋市)の神野透人教授(衛生化学)らが開発した。検査の試薬を一部置き換えるなどするだけで、手間のかかるゲノム(全遺伝情報)...