ナワリヌイ氏の即時釈放要求 ロシアに欧州人権裁判所
2021/2/18 0:18
【パリ共同】欧州人権裁判所(フランス・ストラスブール)は17日、ロシアの反体制派ナワリヌイ氏を即時に釈放するようロシアに求める決定を発表した。生命の危険を訴えるナワリヌイ氏の申し立てを受け、暫定措置として認めた。
決定は16日付。裁判所は「(ナワリヌイ氏の)拘束の状況や、生命への危険の性質や程度を踏まえた」と決定理由を説明した。ロシア政府は「内政干渉に当たり、従わない」との考えを示している。
ナワリヌイ氏は昨夏にロシア国内で毒殺未遂に遭った後、療養先のドイツから1月17日に帰国し、直後に逮捕され、20日に同裁判所に釈放を求める申し立てを行った。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 [科学・環境・医療] (3/6 11:11)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
星出さん4月22日に宇宙へ 野口さんは船外活動終了 [科学・環境・医療] (3/6 9:42)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報(電子版)は6日の記事で、北京で開かれている全国人民代表大会(全人代)に提案された香港選挙制度の見直しは「完全に中国の内政だ」として、米欧各国で強まる対中批判に...
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は、ミャンマー情勢を巡る5日の緊急会合で一致した対応を打ち出せなかったことを受け、水面下で新たな声明発表に向けた検討に入った。ただ中国やロシアは慎重姿勢を崩さず...
【ワシントン共同】バイデン米大統領による経済や外交の包括的政策を内外に示す施政方針演説が遅れている。開催条件に位置付けた新型コロナウイルス追加経済対策法案は5日、与野党の歩み寄りで成立のめどが立ちつ...
【マニラ共同】新型コロナウイルスのワクチンを接種する考えがない人の割合は46%―。フィリピンの世論調査で、接種がスムーズに進むか不安視される結果が出た。2016〜17年に起きたデング熱ワクチンを巡る...