国連安保理、ワクチン停戦議論 紛争地域の接種念頭に
2021/2/18 0:42
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は17日、新型コロナウイルスへの対応を巡る閣僚級のオンライン公開会合を開いた。安保理議長国を務める英国が、紛争地域におけるワクチン接種を念頭に、紛争地域の一時停戦決議を目指す方針を提起した。
就任後初めて安保理で演説を行ったブリンケン米国務長官は、トランプ前政権の方針を覆して残留した世界保健機関(WHO)に対し、今月末までに約2億ドル(約212億円)を拠出すると明らかにした。
グテレス事務総長は会合冒頭、ワクチン接種を実施できているのは一部の国に偏っており「非常に不公平だ」と指摘した。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
ミャンマー国軍によるクーデターに抗議するため、西日本に住むミャンマー人ら約400人が7日、神戸市中央区の公園で集会を開いた。参加者は「軍事独裁政権を認めない」と書いたプラカードを持ち、約2時間にわた...
【ヤンゴン共同】ミャンマーでクーデターに抗議するデモに参加し、銃撃され死亡した女子学生の遺体を治安当局が墓から掘り起こして持ち去り、解剖の結果、銃創は警察の発砲とは無関係だと分かったと主張した。7日...
【ニューヨーク共同】東日本大震災から11日で10年となるのを前に米ニューヨークの在留邦人らが、犠牲者を追悼する式典を6日夜、オンラインで開いた。主催者は1分間黙とう、被災者に「ニューヨークはあの日を...
【ニューヨーク共同】ミャンマー情勢への対応を協議している国連安全保障理事会で、英国が理事国に提示した議長声明原案が6日、判明した。国軍によるクーデターや平和的なデモ参加者への暴力の行使を「非難する」...