英、意図的感染でコロナ研究へ 狙いはワクチン、治療薬の開発
2021/2/18 6:01
【ロンドン共同】英政府は17日、健康な若者らを新型コロナウイルスに意図的にさらし、ウイルスの性質や感染に必要な量などを調べる研究を1カ月以内に開始すると発表した。ワクチンや治療薬の開発に役立てる狙いがある。英政府によると、同種の方法を用いた新型コロナの研究は世界初。倫理面についても関係当局から承認を得たという。
研究は「ヒューマン・チャレンジ」と銘打ち、英大学インペリアル・カレッジ・ロンドンなどが実施。新型コロナ感染による重症化のリスクが低い18〜30歳の最大90人を、安全な環境下でウイルスにさらす。ワクチンとなる可能性がある物質も投与し、効果を調べる。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
鈴木が日本新、初の4分台で優勝 びわ湖毎日マラソン [スポーツ] (2/28 17:03)
-
ゴーン被告逃亡支援親子、日本へ 米に検事派遣、逮捕方針 [社会] (2/28 6:03)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
【マニラ共同】中国の製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した新型コロナウイルスのワクチンが28日、フィリピン・マニラの空軍基地に到着した。中国が供与した60万回分で、中国空軍...
三越恵比寿店(東京)は28日、営業を終えた。近隣の商業施設との顧客の奪い合いで販売不振に陥っていた。そごう川口店(埼玉県川口市)も28日に閉店。百貨店各社は新型コロナウイルス感染拡大による来店客の減...
埼玉県で28日、新型コロナウイルスに感染していた6人の死亡と、男女97人の感染が確認された。県とさいたま、川口、川越、越谷の各市が発表した。 県によると、クラスター(感染者集団)が発生した県内の医...
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除される。ピーク時に比べて感染者は減少したが、感染再拡大への懸念は根強い。各府県は飲食店への時短営業要請を解...
神奈川県で28日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、131人の感染が明らかになった。県と横浜、川崎、相模原、横須賀、藤沢の各市が発表した。 相模原市では80代女性の死亡を確認。クラスター(感...