大坂なおみ、女性会長誕生を歓迎 「バリアー破壊、いいこと」
2021/2/18 18:21
【メルボルン共同】女子テニスの大坂なおみ(23)=日清食品=は18日、女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任した森喜朗氏の後任に橋本聖子氏が選出され、女性新会長が誕生したことを「特に女性にとってのバリアーが破壊されてきている。とてもいいこと」と歓迎した。同日にメルボルンで行われた全豪オープンのシングルス準決勝後の記者会見で語った。
大坂は男女平等について「私たち(女性)はただ、平等になることだけのために多くの事柄で戦ってきた。いまだにさまざまなことが平等ではない」と指摘し、今回の人事の意義深さを強調した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
首相、首都圏再延長を改めて表明 コロナ緊急事態宣言、2週間程度 [政治] (3/4 13:43)
-
海外観客「見送り」で政府調整 5者協議、月内判断で合意 [スポーツ] (3/3 23:53)
-
顧客情報6千件超複製疑い 元携帯販売会社の男逮捕 [社会] (3/3 23:58)
-
NTTも総務省高額接待か 社長出席、日時や金額は調査中 [経済] (3/3 22:04)
-
ZOZO前沢氏、月旅行8人募集 14日まで、23年に計画 [科学・環境・医療] (3/3 12:39)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第8日は4日、ドイツのオーベルストドルフで行われ、複合男子個人ラージヒルの前半飛躍(ヒルサイズ=HS137メートル)で、渡部暁斗(北...
サッカーのJリーグは4日、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で6日に予定されていたJ1のG大阪―鹿島戦を中止にすると発表した。G大阪が4日までに実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査...
ラグビーの2023年ワールドカップ(W杯)フランス大会組織委員会は4日、オンライン会見でチケットの販売概要を発表し、事前販売を15日、一般販売は4月6日からそれぞれ始めることを明らかにした。計260...
西武は開幕投手に決まっている高橋が5回無失点と順調な仕上がりを見せた。山川が一回の3ランを含む2安打を放った。森も2安打1打点をマークした。日本ハムは先発ローテーション入りを目指す金子が3回4失点と...