阿蘇神社で楼門の立柱祭、熊本 地震で被災、安泰祈る
2021/2/18 18:35
2016年4月の熊本地震で被災した阿蘇神社(熊本県阿蘇市)で18日、全壊した国指定重要文化財・楼門の復旧工事の安全と、建物の安泰を祈る「立柱祭」があった。
約40人が参加。6本の木柱が既に立てられており、阿蘇惟邑宮司が祝詞を読み上げた後、棟梁らが柱を木づちで打ち固める所作をした。阿蘇宮司は「4月で地震発生から5年になる。皆さんの希望となるよう工事を進めたい」と話した。
神社によると、楼門は1850年に建てられた高さ約18メートルの二重門で、「日本三大楼門」の一つとされる。
復旧では、倒壊前の木材の7割を再使用。基礎工事は19年8月に始まった。
あなたにおすすめの記事
文化・芸能の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
-
距離女子10キロで石田26位 世界ノルディック第6日 [スポーツ] (3/3 0:07)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/2 22:45)
NHKは2022年前期の連続テレビ小説として沖縄が主な舞台の「ちむどんどん」を放送し、ヒロインを沖縄県出身の黒島結菜さん(23)が演じると、3日発表した。 22年は、沖縄が1972年に本土復帰して5...
福井県小浜市で2日夜、奈良・東大寺の伝統行事「お水取り」に向けて若狭地方から清水を送る春の神事「お水送り」が行われた。遠敷川に「お香水」を注ぐと、10日かけて地下を抜け東大寺の「若狭井」に湧き出ると...
吉川英治文学賞などが2日発表され、第42回吉川英治文学新人賞に「NEWS」の加藤シゲアキさんの「オルタネート」と、武田綾乃さんの「愛されなくても別に」が選ばれた。 他の受賞作は次の通り。 【第55回...
囲碁の第59期十段戦5番勝負の第1局は2日、大阪府東大阪市で打たれ、挑戦者の許家元八段(23)が205手で芝野虎丸十段(21)に黒番中押し勝ちし、先勝した。 許八段は初挑戦での奪取を狙い、芝野十段は...
将棋の第70期王将戦7番勝負の第5局は1、2の両日、佐賀県上峰町で指され、挑戦者で後手の永瀬拓矢王座(28)が110手で渡辺明王将(36)を破り、対戦成績を2勝3敗とした。 第6局は13、14日に島...