仲邑菫初段が初の本戦入り 囲碁、女流本因坊戦
2021/2/18 19:08
囲碁の小学生プロ、仲邑菫初段(11)は18日、名古屋市で打たれた第40期女流本因坊戦の予選決勝で高雄茉莉初段(19)を破り、挑戦者を決める本戦トーナメントに進出した。仲邑初段は同棋戦では初の本戦入り。
対局は持ち時間各3時間で行われ、仲邑初段が240手で白番半目勝ちを収めた。女流本因坊戦の本戦トーナメントは24人が、藤沢里菜女流本因坊(22)への挑戦権を争う。仲邑初段は「半目残っていたのは運が良かった。(本戦は)一局一局頑張りたいです」と話した。
仲邑初段は初の公式戦6連勝で、今年の通算成績を7勝1敗とした。
あなたにおすすめの記事
文化・芸能の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
-
距離女子10キロで石田26位 世界ノルディック第6日 [スポーツ] (3/3 0:07)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
NHKは2022年前期の連続テレビ小説として沖縄が主な舞台の「ちむどんどん」を放送し、ヒロインを沖縄県出身の黒島結菜さん(23)が演じると、3日発表した。 22年は、沖縄が1972年に本土復帰して5...
福井県小浜市で2日夜、奈良・東大寺の伝統行事「お水取り」に向けて若狭地方から清水を送る春の神事「お水送り」が行われた。遠敷川に「お香水」を注ぐと、10日かけて地下を抜け東大寺の「若狭井」に湧き出ると...
吉川英治文学賞などが2日発表され、第42回吉川英治文学新人賞に「NEWS」の加藤シゲアキさんの「オルタネート」と、武田綾乃さんの「愛されなくても別に」が選ばれた。 他の受賞作は次の通り。 【第55回...
囲碁の第59期十段戦5番勝負の第1局は2日、大阪府東大阪市で打たれ、挑戦者の許家元八段(23)が205手で芝野虎丸十段(21)に黒番中押し勝ちし、先勝した。 許八段は初挑戦での奪取を狙い、芝野十段は...
将棋の第70期王将戦7番勝負の第5局は1、2の両日、佐賀県上峰町で指され、挑戦者で後手の永瀬拓矢王座(28)が110手で渡辺明王将(36)を破り、対戦成績を2勝3敗とした。 第6局は13、14日に島...