JR東、ホームにシェアオフィス 中央線西国分寺と三鷹駅、全国初
2021/2/18 20:37
電車が来るまで、ひと仕事―。JR東日本は18日、中央線快速の西国分寺駅と三鷹駅のホームにシェアオフィスのブースを開設すると発表した。ホームでの設置は全国初としている。電車待ちの時間を有効活用できるとアピールしつつ「駆け込み乗車はご遠慮を」と呼び掛けている。
JR東によると、25日に西国分寺駅で、3月25日に三鷹駅でそれぞれオープン予定。ブースは完全個室と半個室の2パターンがある。会員登録が必要で15分250円(税抜き)。午前7時半から午後9時まで利用できる。
JR東は2023年度までに東日本を中心に全国で千カ所のシェアオフィス開業を目指す。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
山田内閣広報官が辞職 首相長男接待で問題化 [政治] (3/1 12:42)
-
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底 [政治] (2/28 21:10)
-
妻突き落とし殺害疑い、東京国立 自殺偽装か、都営アパート [社会] (2/28 11:53)
-
加藤聖五は1回目で途中棄権 アルペンW杯男子大回転 [スポーツ] (2/28 22:58)
-
イタリアのブリニョネが今季初V W杯女子スーパー大回転 [スポーツ] (2/28 22:44)
NTTドコモは1日、オンライン手続き専用の携帯電話の新プラン「ahamo(アハモ)」の料金を月額2700円(税別)に引き下げると発表した。これまでは2980円としていた。アハモにはデータ容量20ギガ...
<225種> 29556円87銭 前日比 +590円86銭 <TOPIX> 1892.39 前日比 +27.90
13時現在 1ドル= 106円57銭〜 106円58銭 前日比 −0円49銭 1ユーロ= 128円75銭...
週明け1日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅に反発し、前週末に割り込んだ2万9000円を上回る場面があった。急落の反動で、買い注文を再び入れる動きがみられた。上げ幅は一時700円を超...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...