接待の首相長男は「利害関係者」 総務省局長、懲戒処分の可能性
2021/2/19 19:41
菅義偉首相の長男らと会食した総務省の秋本芳徳情報流通行政局長は19日の衆院予算委員会で、放送事業会社の子会社で役員を務める長男は「利害関係者に当たる」との認識を明らかにした。国家公務員倫理規程が禁じる「利害関係者からの接待」だった可能性が高まった。人事院は規程違反は減給または戒告の懲戒処分に当たるとしており、総務省は会食に応じた他の幹部3人や長男からの聞き取りを進め、処分内容の検討を急ぐ。
武田良太総務相は、会食の回数や費用の負担者などの調査結果を22日に報告すると表明。長男と会食した谷脇康彦、吉田真人両総務審議官は同日の衆院予算委集中審議に出席する。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
「国政選挙の女性候補者割合を2025年までに35%とする」との政府目標に関し、共同通信が全女性国会議員に行ったアンケートで、回答した61人のうち66%が「達成困難」と考えていることが7日分かった。背...
政府は5日夜、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき、首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言の再延長を決定する。西村康稔経済再生担当相は専門家らで構成する諮問委員会で、7日までの宣言の期限...
災害時に負傷者らの治療や輸送を行う「病院船」の導入を目指す超党派議員連盟が策定した法案の原案が6日、分かった。船舶を活用した医療提供体制の整備は「国の責務だ」と強調。政府内に首相をトップとする推進本...
岡山県議会に自民党県議団の主導で選択的夫婦別姓の導入に反対する意見書案が19日に提出され、過半数を占める同県議団の賛成多数で可決の見通しであることが6日、分かった。同党県連幹部は「陳情を検討した上で...
菅義偉首相は6日、東日本大震災からの復興状況を確認するため、福島県を視察した。11日で震災から10年となるのを前に、復興に取り組む姿勢をアピールするのが狙い。首相は1月、新型コロナ感染拡大で首都圏4...