参院広島、郷原元検事に擁立論 4月の再選挙で立憲民主
2021/2/19 21:30
2019年参院選の公選法違反(買収)事件で有罪が確定した前参院議員の当選無効に伴う4月の参院広島選挙区再選挙を巡り、立憲民主党内で、元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士(65)の擁立論が浮上していることが19日、分かった。複数の党関係者が明らかにした。郷原氏は検事時代、広島地検特別刑事部長を務めるなど広島県と関係が深い。
立民ベテランは「候補者として名前は挙がっている」と指摘。党関係者は「まだ本人の意思が確認できていない」と述べた。郷原氏は、10年夏の参院選への立候補を当時の民主党関係者から打診された際には断っている。再選挙は4月25日投開票。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
谷脇総務審議官を更迭 NTTからも違法接待疑い [政治] (3/8 13:16)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
五輪代表の素根が優勝 柔道GS、影浦、梅木らV [スポーツ] (3/7 23:37)
-
アストンビラ岩渕真奈はフル出場 イングランド女子 [スポーツ] (3/7 23:29)
-
ネット投票で26年冬季五輪ロゴ 東京は盗作疑惑で撤回 [スポーツ] (3/7 23:04)
武田良太総務相は8日、NTT側から同省幹部への高額接待に関する調査の中間報告を公表した。谷脇康彦総務審議官が3件で計約10万7千円、巻口英司国際戦略局長が1件で約5万1千円の接待を受け、いずれも国家...
加藤勝信官房長官は8日の記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを巡り、宇治徳洲会病院(京都府宇治市)が1瓶当たり7回打てる注射器の使用を発表したことについて「現在、厚生労働省が事実関...
菅義偉首相は8日の参院予算委員会で、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生10年を前に、経験や教訓を後世に伝える取り組みへの決意を表明した。復興について「引き続き被災地に寄り添いながら、復興の...
「国政選挙の女性候補者割合を2025年までに35%とする」との政府目標に関し、共同通信が全女性国会議員に行ったアンケートで、回答した61人のうち66%が「達成困難」と考えていることが7日分かった。背...
政府は5日夜、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき、首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言の再延長を決定する。西村康稔経済再生担当相は専門家らで構成する諮問委員会で、7日までの宣言の期限...