東京都の全7病院で接種実施 医師らへコロナワクチン
2021/2/20 11:44
医師や看護師らへの新型コロナウイルスワクチンの先行接種が20日、東京都武蔵村山市の村山医療センターで始まった。これで都内で予定した全7病院で開始されたことになる。接種は北海道や近畿、九州などでも順次進んでおり、対象だった全国100病院全てに拡大する見通しだ。
同センターには17日にワクチンが届いたが、一般診療への影響を避けるため、週末の20日の開始を決めた。18日には副反応などへの理解を深め、接種を受けるかどうか考えてもらうため職員向けの説明会を開いていた。
先行接種は安全性を調べるために実施され、全国の4万人が対象。17日に首都圏の病院から始まった。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
世界の新規感染、増加に 連続減少6週で途絶える [科学・環境・医療] (3/2 6:09)
-
首相、宣言解除は直前まで見極め ワクチンと解散の関係触れず [政治] (3/2 13:17)
-
NY株、一時500ドル超高 ワクチン普及加速に期待 [経済] (3/1 23:53)
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定で、第1段階の文献調査が進む北海道寿都町は2日、第3段階の精密調査に移る際に調査受け入れの是非を問う住民投票を行う条例案を町議会に提出した...
河野太郎行政改革担当相は2日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを65歳以上の高齢者に接種する際に必要な接種券について、自治体が段階的に送付するのが望ましいとの考えを示した。「いきなり全ての高齢...
岡山県が、新型コロナウイルスワクチンの住民接種について、居住地以外の県内の自治体でも受けられるように共同接種体制の整備を進めていることが2日、県への取材で分かった。医療体制の整っていない自治体を支援...
【ワシントン共同】4月に打ち上げ予定の米スペースXの新型宇宙船クルードラゴンに乗る星出彰彦飛行士(52)が1日、米航空宇宙局(NASA)の記者会見に出席した。搭乗する宇宙船は3種類目で「(以前に乗っ...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日の記者会見で、世界全体で6週続けて減少してきた1週間当たりの新型コロナウイルスの新規感染者が、先週は増加に転じたと明らかにした。日本を...