イランから亡命しイスラエルで銀 柔道、現モンゴル代表の選手
2021/2/20 16:36
【エルサレム共同】イスラエルで19日に開かれた柔道のグランドスラム・テルアビブ大会に、元イラン代表で亡命後にモンゴル国籍を取得したサイード・モラエイ選手が出場し、81キロ級で銀メダルを獲得した。イランとイスラエルは政治的に激しく対立しており、スポーツでの交流もめったに実現しない。イスラエルメディアは「歴史的な偉業」とたたえた。
モラエイ選手はイラン代表だった2019年の東京での世界選手権で、イスラエル選手との対戦を避け棄権するようイラン政府の圧力を受けたが、試合に出場。ドイツに渡り難民認定を受けた。同年、モンゴル国籍を取得し、今回モンゴル代表で出場した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
青森で雪崩、女性1人死亡 スキー場周辺でスノボ [社会] (2/21 21:11)
-
子ども3人死亡、男性搬送 父親か、福岡と鹿児島 [社会] (2/27 0:10)
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く [経済] (2/27 6:37)
-
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く [社会] (2/26 21:03)
-
五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ [スポーツ] (2/26 21:32)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第4日は27日、ドイツのオーベルストドルフで複合女子個人ノーマルヒルを初実施し、中村安寿は前半飛躍(ヒルサイズ=HS106メートル)...
オーストラリアとニュージーランドのチームで構成されるバスケットボール男子のプロリーグNBL、ユナイテッドの馬場雄大は27日、メルボルンで行われたキングズ戦に途中出場し、23分42秒のプレーで11得点...
カーリングの日本混合ダブルス選手権第5日は27日、青森市のみちぎんドリームスタジアムで準々決勝が行われ、4強が出そろった。2連覇を狙う松村(中部電力)谷田(コンサドーレ)組は中嶋(中部電力)宿谷(T...
楽天の田中将が開幕2戦目となる楽天生命パーク宮城での日本ハム戦で先発登板することが27日、決まった。沖縄県浦添市でヤクルトとの練習試合に先発して今季2度目の実戦登板に臨み、3回2安打1失点で直球は最...