東京都で新たに272人が感染 減少が鈍化傾向、17人死亡
2021/2/21 19:23
東京都は21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに272人報告されたと明らかにした。直近7日間で平均した1日当たりの人数は341・6人。累計は10万9734人になった。入院患者は前日から28人減の2035人、うち重症者は同数の82人。60〜90代の男女17人の死亡も報告され、死者の累計は1265人になった。
都内の感染者数は減少しているが、減り方が鈍化傾向にある。担当者は「油断するとすぐにリバウンドする。気候が暖かくなると外に出たくなると思うが、まだ緊急事態宣言中だと認識し不要不急の外出を控えてほしい」と呼び掛けた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
-
距離女子10キロで石田26位 世界ノルディック第6日 [スポーツ] (3/3 0:07)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/2 22:45)
新型コロナウイルスワクチンを保管していた冷凍庫が温度上昇し故障したとされた問題で、厚生労働省は2日、同一箇所の電源コンセントに二つの機器を接続したことによる電力不足が原因だったと発表した。冷凍庫の故...
厚生労働省は2日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナワクチンを接種した60代女性が、接種から3日後に死亡したと発表した。女性に基礎疾患はなく、死因はくも膜下出血とみられる。現時点で接種との因果関係は...
政府は2日、新型コロナウイルス変異株の流行が懸念されるイタリアやオーストリアなど計13カ国から帰国する邦人らに対し、水際対策を強化すると発表した。既に英国、南アフリカなどには同様の措置を取っている。...
国内で2日、新たに888人の新型コロナウイルス感染者が確認された。死者は65人が報告され、累計で8千人を超え8026人となった。 新規感染者数が千人を下回るのは3日連続。内訳は東京232人、埼玉10...
米バイオテクノロジー企業モデルナと武田薬品工業が、5日にもモデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンの承認を厚生労働省に申請することが2日、分かった。複数の関係者が明らかにした。国内での承認申請は...