東証、午前終値3万0250円 米追加経済対策に期待
2021/2/22 11:42
週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、上げ幅は一時400円を超えた。米追加経済対策による景気回復や、新型コロナウイルスのワクチン普及への期待が相場を支えた。
午前終値は前週末終値比232円91銭高の3万0250円83銭。東証株価指数(TOPIX)は14・77ポイント高の1943・72。
前週末の米国市場は経済対策で景気が上向くとの観測を背景にハイテク株主体のナスダック総合指数などが上昇した。東京市場もこの流れを引き継ぎ、朝方から買い注文が優勢になった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
プロバスケ選手が大麻輸入疑い 米国籍、広島県警が逮捕 [社会] (3/8 20:44)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
-
A東京、SR渋谷に勝利 バスケBリーグ1部 [スポーツ] (3/8 22:46)
-
大坂なおみ、女性支援に意欲 国際女性デーでIOC紹介 [スポーツ] (3/8 23:27)
【ニューヨーク共同】週明け8日のニューヨーク外国為替市場の円相場はドルに対し値下がりして一時、1ドル=108円94銭をつけた。昨年6月以来、約9カ月ぶりの円安ドル高水準。米追加経済対策による景気回復...
7時現在 1ドル= 108円85銭〜 108円94銭 前日比 −0円35銭 1ユーロ= 128円95銭...
【ロンドン共同】英金融サービス企業グリーンシル・キャピタルが裁判所に会社管理手続きを申し立て、経営破綻したことが8日分かった。資金調達が難しくなり経営状態が悪化していたようだ。グリーンシルにはソフト...
<ダウ工業30種平均> 31802.44 前日比 +306.14
【ニューヨーク共同】週明け8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比306・14ドル高の3万1802・44ドルで取引を終えた。米議会上院が巨額の追加経済対策法案を可決し、景気...