荒木絵里香、黒後愛ら24人選出 バレー女子日本代表の登録選手
2021/2/24 16:10
日本バレーボール協会は22日、今季の女子日本代表の登録24選手を発表し、主将で2012年ロンドン五輪銅メダリストの荒木絵里香(トヨタ車体)や黒後愛、石川真佑(ともに東レ)、古賀紗理那(NEC)らが名を連ねた。東京五輪のメンバーはこの24人の中から選ばれる。
他に16年リオデジャネイロ五輪代表の石井優希、長岡望悠(ともに久光)、宮下遥(岡山シーガルズ)も選ばれた。VリーグでJTの2連覇に貢献したセッター籾井あきが初選出された。19年まで主将を務めた岩坂名奈(久光)は外れた。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案 [政治] (3/3 12:52)
-
内閣広報官、後任に小野日子氏 外務副報道官を抜てき [政治] (3/3 10:28)
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、東京都内で評議員会を開き、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストの大日方邦子さんら新たに12人の女性理事を選任し...
ボートの東京五輪出場枠獲得を目指す日本代表候補による軽量級ダブルスカルのクルー決定レース第1日は3日、埼玉・戸田漕艇場で行われ、女子は大石綾美(アイリスオーヤマ)冨田千愛(関西電力)組が制し、五輪出...
熊本県は3日、東京五輪の聖火ランナーとして出身地の熊本県宇土市を5月5日に走る予定だった大相撲の大関正代関が辞退したと明らかにした。4日後に5月場所(東京)初日を控えており、新型コロナウイルス禍での...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、東京都内で理事会を開き、「男女平等」の取り組みとして、五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん、パラリンピックのアルペンスキー金メダリスト大日方邦子さんら新た...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、聖火リレーの各都道府県内の詳細ルートを公式ホームページで公表したが、ルートの地図がシステムトラブルで掲載されなかった。組織委は遅延を陳謝し、3日午前10時ご...