陛下61歳、コロナ克服願う 「忍耐の先に明るい将来」
2021/2/23 0:00
天皇陛下は23日、61歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち住まいの赤坂御所で記者会見し、新型コロナ禍の克服を願い「忍耐強く乗り越える先に、明るい将来が開けることを心待ちにしております」と述べた。発生から10年を迎える東日本大震災は「今思い出しても胸が痛みます。被災地に永く心を寄せていきたい」と語った。
秋篠宮家の長女眞子さまの結婚には「秋篠宮が言ったように、多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っております」と述べた。
長女愛子さまは12月で20歳。「感謝と思いやりの気持ちを持って、一つ一つの務めを大切に果たしていってもらいたい」と期待を込めた。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
複合団体スプリント、日本は4位 世界ノルディック、渡部暁と山本 [スポーツ] (3/7 0:09)
6日午後4時40分ごろ、広島県呉市沖に釣りに出掛けていた60代と70代の男性2人が帰ってこないと知人が呉海上保安部に通報した。呉市の倉橋島から約3キロ南の沖合で2人が乗っていたとみられるプレジャーボ...
同居する83歳の夫をのこぎりで切り付け殺害したとして、神奈川県警は6日、殺人容疑で茅ケ崎市、無職丸洋子容疑者(76)を逮捕した。「暴力やお金を入れてくれないなど長年の恨みがあった」と容疑を認めている...
滋賀県で2019年、乳児の腕にかみつき、けがをさせたとして県警が傷害容疑で母親(21)を誤認逮捕した問題があり、県警などの再捜査で、関与した疑いがあるとみられていた人物を大津地検が不起訴としていたこ...
東日本大震災から10年となるのを前に、共同通信が全国の障害者を対象に行ったアンケートで、災害時の国、自治体の支援が「不十分」「どちらかといえば不十分」と感じている人が計80%に上ることが6日、分かっ...
【ウル共同】イラク訪問中のローマ教皇フランシスコは6日、中部ナジャフでイラクのイスラム教シーア派最高権威シスタニ師を表敬訪問した。イスラム教、キリスト教、ユダヤ教の始祖アブラハムゆかりの地とされる南...