-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
-
J1、6日の鹿島戦も中止に G大阪、6人目陽性 [スポーツ] (3/4 22:52)
-
NZ沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/4 23:55)
【北京、香港共同】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第4回会議が5日、北京で開幕する。香港の選挙制度見直しが主要議題の一つとなる。「愛国者による香港統治」を確実にする仕組みを構築する。中...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ジャカルタ共同】インドネシアのジョコ大統領が、4日に行われた政府の全国会議で、国産製品の流通量拡大を指示し「国内製品を愛するだけでなく、外国製品を嫌うよう呼び掛けよ」と命じた。外国製品排斥を自ら促...
【ワシントン共同】バイデン米政権は3日、暫定版の安全保障戦略指針を発表し「中国は経済、外交、軍事、技術力を組み合わせ、開かれた世界システムに挑戦する能力を秘めた唯一の競争相手だ」と認定した。日本、韓...
米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官が今月15日から来日する方向で日米両政府が調整に入ったことが分かった。複数の政府関係者が4日、明らかにした。実現すれば1月のバイデン米政権発足後、初の閣...