慶大生ら詐欺容疑で再逮捕、島根 コロナ給付金で、松江署
2021/2/23 15:46
島根県警松江署は23日、国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金を詐取したとして、詐欺容疑で東京都港区の慶応大4年、鶴岡嵩大容疑者(22)=同罪で起訴=と愛知県春日井市の会社員、田中幸一容疑者(22)を再逮捕した。鶴岡容疑者はプロ野球南海(現ソフトバンク)監督を務めた故鶴岡一人氏の孫。慶大野球部で活動していた。
再逮捕容疑は、田中容疑者が紹介した岡山市の男子大学生に、鶴岡容疑者が不正申請を指南。昨年7月27日に中小企業庁から給付金100万円を大学生の口座に振り込ませて詐取した疑い。
両容疑者が関与した給付金の不正受給額は計1千万円以上とみられる。
【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は24日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの有効性と安全性を確認したとの評価書を公表した。評価書を基に26日...
講談社の漫画誌「モーニング」13号が25日発行され、人気連載「相談役 島耕作」の主人公島耕作が新型コロナウイルスに感染した姿が描かれた。 作者の弘兼憲史さんは、実際に感染した知人で50代の会社経営者...
東京都は24日、新型コロナウイルスのワクチン接種に向け、ワクチンを保管するディープフリーザー(超低温冷凍庫)など必要な設備を設置して地域の拠点となる「基本型接種施設」を約160カ所確保したと明らかに...
政府は、10都府県で発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言を巡り、東海や関西など6府県の今月末の解除に向け最終調整に入った。首都圏の1都3県については感染者数の減少傾向に変化がなければ、3月7日の宣...
菅義偉首相は24日、65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種に関し「4月5日の週に発送し、12日から接種する予定だ」と記者団に述べた。数量を限定して全国でスタートし、26日の週から本格化...